お問い合わせ
資料請求

「子どもが生きる力を育むためにはじりつ(自立と自律)することが必要だ」と前園長はいつも語っていました。その源になっているのは、モンテッソーリ教育です。今も、モンテッソーリ教育の考えに基づいた保育を継続しています。それは、方法論に固執するのではなく「子どもの興味・関心の育みを守る」ことを大事にして、柔軟な姿勢で全教員が子どもにかかわることです。

具体的には、子どもの自発性、主体性を信じて、意欲を引き出し、実現することができる体験・経験という環境を教師が用意することによって、実現するものです。私たちは、「子どもにやりたい気持ちを芽生えさせ、ひとりでできるようになるための手助けをする」を目指してかかわりをもっていくことだと考え実践を続けていきます。

子供を成長させる活動のサイクル「ひとりでできるように手伝って」

子どもがわかる「敏感期」

  1. 反抗期?いいえ敏感期です
  2. 秩序の敏感期
  3. 感覚の敏感期
  4. 運動の敏感期

さまざまな「敏感期」を吸収する心

  • 子どもは自立したがっている
  • 子どもに上手に教える
  • 脳と体の連携を作りあげる

関東幼稚園の保育方針

3つの教育

子どもたちには「やりたいという気持ちを芽生させ、ひとりでできるようになるために手助けをする。」
このことを感じ取れるように自然な形で関わり合いを持っています。

心の発達を
大切にする教育

身体の発達を
大切にする教育

個々の個性の
発達を大切にする教育

文字遊び
単に文字の形を覚えさせるのではなく、文字についてのイメージを広げながら発達段階にそって遊びの中で文字に対する興味を育てます。
体育遊び
子どもにとって大切なことは「跳び箱を5段跳べる」ことではなく、汗をいっぱいかきながら、走る、跳ぶ、投げるなど基本動作を楽しむこと。サーキット遊びを中心に専任講師が指導します。
表現遊び
幼児期は感覚器官が著しく発達する時期で、感じとったリズムを体いっぱいで表現し生活の中で音楽を楽しめる子どもを育てます。
造形遊び
子どもらしい考えや空想の世界をどんどん広げ表現を工夫しながら最後までやり通すことにより創造力や集中力を育てます。
自由遊び
子どもの成長はすべて遊びの楽しさから。その中でいろいろなことを発見、体得し発展できるように保育者は子どもの世界を広げる手助けをします。

関東幼稚園の教育

モンテッソーリ理論による教育

『子どもの発達の源それは子ども自身の内に持っている伸びようとする力である』という考えを基にしています。
子ども自身が自分の頭で考え、自分の体(感覚・運動器官)を使い、
自分のやりたいことを自分で追求できる力を養うことを目標としています。

「子どもが生きる力を育むためにはじりつ(自立と自律)することが必要だ」と前園長はいつも語っていました。その源になっているのは、モンテッソーリ教育です。今も、モンテッソーリ教育の考えに基づいた保育を継続しています。それは、方法論に固執するのではなく「子どもの興味・関心の育みを守る」ことを大事にして、柔軟な姿勢で全教員が子どもにかかわることです。

具体的には、子どもの自発性、主体性を信じて、意欲を引き出し、実現することができる体験・経験という環境を教師が用意することによって、実現するものです。私たちは、「子どもにやりたい気持ちを芽生えさせ、ひとりでできるようになるための手助けをする」を目指してかかわりをもっていくことだと考え実践を続けていきます。

一般的な1日の流れです。午前8時半から順次登園、降園は午後2時からになります。
また、午後2時以降は曜日ごとに様々な課外活動を行っております。
当園のメインになる活動は10時より行います。

時刻
活動内容
AM8:30
〜AM10:00
おはようございます。
みんなニコニコ元気な挨拶。
AM10:00
〜pM2:00
日直さんによる当番活動。表現あそび、体操あそび等
なんでもよく考えて頑張ります。
昼食
(AM12:00)
ホッカホカ栄養たっぷり!なんでもモリモリ食べる
楽しい給食の時間です。
pm2:00
〜預かり保育
帰りのバスを順番に待ちます。
また、あ!し!た!

課外活動

午後2時以降は曜日ごとに様々な課外活動を行っております。

...

えんぴつランド

正しく、また楽しく文字が覚えられるように、体を使った楽しい文字の指導をしています。(火曜・木曜)

...

ECC英会話教室

年齢に合わせて指導を行っております。

...

ピアノ教室

川村陽子先生指導による経験豊かな指導です。なお、レッスンの曜日、時間は相談に応じます。

4月 始業式 / 入園式 / 保護者会
5月 いちご狩り / 歯ブラシ指導 / 歯科検診
内科検診 / 体操参観
6月 虫歯予防デー / 保護者参観 / じゃがいも掘り / 園外保育
7月 プール開き / 園外保育 / 終業式 / 同窓会 / 保護者会
七夕まつり/ 宿泊保育 / 夕涼み会 / 個人面談 / 幼稚園解放
8月 夏季保育
9月 始業式 / 老人施設慰問 / 園外保育
10月 大運動会 / 入園説明会 / さつまいも掘り
11月 願書受付 / 園外保育 / 七五三 / 体操参観
12月 生活発表会 / 個人面談 / 終業式
1月 始業式 / 餅つき
1月 豆まき / マラソン大会 / 作品展 / 保育参観
ドッヂボール大会 / 卒園遠足
3月 ひなまつり / お別れ会 / 進級遠足
4月 修了式 / 卒園式

年長組は年10回程度、園外施設を利用したプール指導があります。

お問い合わせ

ACCESS

かんとう幼稚園では
一緒に働く仲間を募集しております。

求人案内はこちら