お問い合わせ
資料請求

2016.02.03

節分豆まきで「鬼はーそと!」と鬼たいじです。

 今日2月3日は「節分」ですね。そして明日は「立春」です。古くから立春は1年の始まりと考えられ、その前日の節分は大晦日的な感じなんですね。

 この豆まきは、中国の習俗が伝わったとものいわれており、豆は「魔滅(まめ)」に通じ、無病息災をお祈りする祭事になったようです。京都では、「昔、鞍馬に鬼が出たときに毘沙門天のお告げで、大豆を鬼の目に投げつけて鬼を退治した。」との話しが残っており、これから「魔の目」に豆を投げつけて「魔を滅する」に通じるとして豆まきを行う風習が定着したと考えられています。

 また、豆まきは、一般的には一家の主人や年男が豆をまくものとされていますが、全国的には家族みんなで「福は内、鬼は外」と言いながら豆をまき、そのあと自分の歳の数だけ豆を食べ、無病息災をお祈りされるようです。

 園では、子どもたちが手作りした鬼の面をかぶって、悪さをしている大きなおおきな「赤鬼」と「青鬼」に豆をまいて懲らしめてやりました。たくさんの子どもたちに豆をまかれた鬼たちは、「ごめんなさい。ごめんなさい。もう悪いことはしません。」グスンと涙を流して謝りました。そしてみんなは仲良しになりましたとさ。

 

節分1 節分2 節分3 節分4 節分5 節分6 節分7 節分8 節分9 節分10

お問い合わせ

ACCESS

かんとう幼稚園では
一緒に働く仲間を募集しております。

求人案内はこちら